山梨でさくらんぼ狩り、いちご狩り、ぶどう狩り、桃狩りはしまむら農園へ。中央自動車道勝沼インター、中央線JR塩山駅のご利用が便利です。

園よりお知らせ

3月31日(金)いちご狩りご予約受付中!

3/31日金曜日イチゴ狩りお受けできます。ご希望のお客様いらしゃいましたら、お電話にてお問い合わせくださいませ。 ☎️0553-33-2241☎️  

3月29日(水)のイチゴ狩り

急で申し訳ございませんが、本日3月29日イチゴ狩りお受けできることになりました。 ご希望のお客様いらっしゃいましたら時間帯にもよりますのでお電話にてお問合せ、ご予約の上お越し下さいませ。0553-33-2241 定員にな …

3月26日(日)追加予約受付中❣️

本日キャンセルがでておりますので、時間帯によりますがお受けできる時間帯があります。 ご希望のお客様いらっしゃいましたらお電話にてお問い合わせくださいませ。 ☎️0553-33-2241&#x2 …

❣当日予約受付中❣3月19日(日)

直前のお知らせで申し訳ございませんが、 本日3月19日(日)追加予約のお受付ができますので、 ご希望のお客様いらっしゃいましたらお電話にてお問合せ下さいませ。 📞0553‐33‐2241📞 …

追加予約受付中❣ 3月19日(日)

こんにちは。しまむら農園です。 3月19日(日)ご予約受付終了とさせていただいておりましたが、 キャンセルがでましたので再度お受付できることになりました。 9時からのお時間帯のみ追加予約受付中です。 ご希望のお客様いらっ …

コロナ感染対策に伴う特別措置について

コロナ一色の大変な時代ですが、皆様の楽しい思い出作りのお手伝いが出来れば幸いです。

本年も昨年に引き続き、お客様に少しでも安心安全にいちご狩りを楽しんで頂くため、例年とは違う形で営業致します。

ハウス内での密集・駐車場の混雑を避けるため、時間帯ごとに入園できる人数を制限させて頂きます。

その為、下記の時間帯の中から、いずれかをご予約頂きます。平日と休日で予約できる時間帯が異なります。

※毎週、月・木を定休日とさせて頂きます。

平日(2部制)
午前の部10:00〜12:00の間に到着
昼の部13:00〜15:00の間に到着

休日(3部制)
午前の部9:00〜10:30の間に到着
昼の部11:15〜12:45の間に到着
午後の部13:30〜15:00の間に到着

当日は、ご予約の時間内にお越し頂き、受付をお願いします。いちご狩りのお時間は、受付終了後ハウス入園から30分間です。
(例 10:15に入園した場合は、いちご狩りは10:45までとなります。)

ご予約の時間内に、到着出来ない場合はご連絡ください。他の時間帯に空きがございましたら、ご案内いたします。

他の時間帯に空きのない場合は、申し訳ございませんがご予約はキャンセルとなりますのでご了承ください。

各時間帯の入替の際に、ハウスの天窓を開け、循環扇を回し、換気を行います。

感染防止の観点から、練乳の提供は廃止となります。必要な方はご持参ください。

昨年より駐車場の混雑緩和、ハウス内での密集回避の為、人数制限を設け、時間制限をお願いする運びとなりました。

例年とは異なる営業方法の為、常連のお客様にはご迷惑をおかけします。誠に誠に申し訳ございません。

お客様に、苺狩りを安心安全に楽しんで頂くことを一番に考え、開園致しますのでどうぞご容赦ください。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

10名様以上のご予約の場合は、お手数ですがお電話にてお問い合わせくださいませ。

ご都合が悪くなった場合はキャンセルされてもかまいませんので、必ずお電話にてキャンセルのご連絡を頂きますようお願い致します。

予約カレンダーは平日用と休日用に分かれております。ご希望の日付の〇印が掲載されている場所をクリックし、ご予約をお願い致します。

カレンダーは本日の月となっております。
翌月はカレンダー下の月をクリックしてください。

 

 イチゴ狩りは毎週 月曜日・木曜日は定休日となります 

いちご狩り開園時間
平日10:00~15:00、休日9:00~15:00頃最終受付

◎入園条件・入園に関するお願い◎

※入園時に代表者様のご連絡先をご記入頂きます。
※入園時には手指の消毒、検温をさせて頂きます。
※体調のすぐれないお客様、37.5℃以上の発熱、咳やくしゃみ等の風邪の症状がみられるお客様の入園をお断りさせて頂きます。
※同居ご家族や職場、学校など身近に新型コロナウイルス感染症の感染者やその可能性がある方がいらっしゃるお客様の入園をお断りさせていただきます。
※送迎車、売店内、ぶどう狩り開始直前までマスクの着用をお願いします。
※園内ではソーシャルディスタンスを保ちながらお楽しみいただきますようご協力お願い致します。
※ワンちゃん等、ペットとの同伴はできませんのでご了承下さい。

 

 

やまなしGAP(農業生産工程管理)に認証されました。

平成30年12月18日、農業生産工程管理「やまなしGAP」に認証されました。
農業生産工程管理(GAP:GoodAgriculturalPractice)とは、農業生産活動の中で必要な関係法令などに則して定められる点検項目に沿って、農業生産における各工程の正確な実施、記録、点検及び評価を行い、持続的に改善していく活動のことです。

詳しくは山梨県庁ホームページをご覧ください

JRをご利用ください (サクランボ狩りの駅の送迎は中止とさせていただいております)

午前中の送迎は10時05分か11時05分(塩山駅発)となりますので、どちらのお時間がお決まりになりましたらお電話にてご予約くださいませ。申し訳ございませんがサクランボ狩りは送迎は行いません。

※送迎希望のお客さまは必ずお電話にてお問い合わせお願い致します。
お車で、お越し頂けないお客様はJR中央本線(塩山駅)をご利用下さい。2018年いちご狩り1月上旬開園予定です。東京都内、神奈川県内(一部)の、JR東日本びゅうプラザで「しまむら農園フルーツ狩り(イチゴ狩り)」を、お取扱い頂いておりますのでご利用下さいませ。

びゅうプラザでも当園のツアーを承っております

JRビュー

当園の特徴

しまむら農園は、農薬取締法を守り減農薬栽培を実践いたします。
農薬取締法は、農産物などに使用する農薬は、 国が安全と認めたものを使いなさいという法律です。
この登録農薬の中では、虫の天敵昆虫なども農薬になります。
今日まだ農薬登録のないものでも肥料登録があれば農作物に使用できます。この肥料の中にも抗菌作用や防虫効果のある物もあるため、それらを使って無農薬栽培を謳っている農家もありますが、しまむら農園で使用するこれらの物は農薬取締法を守りながら、安全データシートが準備できている物を選ぶようにしています。

しまむら農園では出来るだけ、自然素材・天然素材の農薬を選び使用回数を減らすことで多くの皆様に安全な農産物を提供していきます。
しまむら農園で販売するすべての果実は自家生産をしております。他の農家や農園からの買取販売は一切致しません。その年の天候により、おいしい果実ができない場合は、申し訳ありませんがお客様に販売しない方針です。

また先にも述べましたが、あくまでも私と家内を中心に、安全で本当においしい果実をつくる事を第一に考え、つねに自然にやさしい有機農業を目指しております。たくさんお客様に、当農園にお運びいただき果実の本当のおいしさを知っていただけるよう、小規模ながらも本当の観光農業を目指して日々、汗を流していく所存です。

ぜひ一度、しまむら農園にお越しください。お待ちいたしております。

 しまむら農園 農園カレンダー

 

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
いちご
さくらんぼ
もも
ぶどう

ご予約はメニューの「予約」、または下記「さくらんぼ狩りカレンダー」からお願い致します。

イチゴ狩り休日カレンダー

いちご狩り(休日)

2023年4月23日 (日)

時間 予約
09:00
11:15
13:30

イチゴ狩り平日カレンダー

 

本日は

人目の

ご訪問です

昨日のご訪問者は

人でした

PAGETOP